TOP
0
0
即日起~6/30,暑期閱讀書展,好書7折起
2015年考研日語指南(簡體書)
滿額折

2015年考研日語指南(簡體書)

商品資訊

人民幣定價:66 元
定價
:NT$ 396 元
優惠價
87345
領券後再享88折起
海外經銷商無庫存,到貨日平均30天至45天
可得紅利積點:10 點
相關商品
商品簡介
作者簡介
目次
書摘/試閱

商品簡介

本書是為報考碩士研究生非日語專業考生編寫的輔導用書,以教育部制定的《全國碩士研究生入學日語考試大綱》(非日語專業)為依據,根據編者長期的教學經驗和輔導碩士研究生入學考試的實踐,在詞匯、語法、讀解和翻譯、作文等方面進行了較為詳細的指導和講解。

作者簡介

易友人主編
李軼男副主編
" 本書作者易友人,中國人民大學外國語學院教授,多年從事考研日語教學科研及輔導工作。主要著作有:《實用日語聽力教程》《新版日漢辭典》《全國專業技術人員職稱日語等級考試輔導》等。"

目次

第一部分試題分析
第一章2013年試題分析
一、基礎知識
二、讀解
第二章2012年試題分析
一、基礎知識
二、讀解
第三章大綱樣題分析
一、基礎知識
二、讀解
第二部分應試對策與應試問題練習
第四章閱讀理解例題釋義
一、閱讀理解能力的提高
二、例題釋義(Ⅰ)
第五章讀解問題分類練習
第一部分試題分析
第一章2013年試題分析
一、基礎知識
二、讀解
第二章2012年試題分析
一、基礎知識
二、讀解
第三章大綱樣題分析
一、基礎知識
二、讀解
第二部分應試對策與應試問題練習
第四章閱讀理解例題釋義
一、閱讀理解能力的提高
二、例題釋義(Ⅰ)
第五章讀解問題分類練習
一、把握文章中心思想
二、理解文章中關鍵詞、句的意思與指示代詞所指內容
三、注意文章中有關理由、條件等的說明
四、注意文章的擴展與接續關系
五、讀解問題綜合練習
第六章快速讀解58篇
第七章日譯漢例題釋義與日譯漢練習
一、翻譯能力的提高
二、例題釋義(Ⅱ)
三、日譯漢練習
第八章寫作注意事項與作文示范
一、寫作注意事項
二、作文示范
第三部分基礎語法
第九章日語單詞的讀音
一、音讀
二、訓讀
三、音訓混用的單詞
1?前音后訓2?前訓后音
四、送假名和振假名
五、讀音變化
1?促音變化
2?連濁變化
3?其他讀音變化
第十章詞匯、漢字與固定詞組
一、日語的詞匯
1?固有詞匯2?漢語詞匯3?外來語
4?混合詞
二、漢字
1?同音異語
2?同訓異字
三、固定詞組
第十一章詞語的活用與句子的構成
一、動詞的活用
1?五段活用動詞2?一段活用動詞
3?サ變活用動詞和カ變活用動詞
二、形容詞的活用
1?形容詞連用形2?形容詞未然形
3?形容詞假定形4?形容詞連體形
5?形容詞終止形
三、形容動詞的活用
1?形容動詞連用形2?形容動詞未然形
3?形容動詞假定形4?形容動詞連體形
5?形容動詞終止形
四、句子的構成
第十二章助詞
一、格助詞
1?から
2?が
3?で
4?と
5?に6?の
7?へ
8?まで
9?より10?を
?「から」與「で」的區別
二、提示助詞
1?は
?「は」與「が」比較
2?こそ
3?さえ
4?しか
5?も
6?すら7?でも
8?だって
三、副助詞
1?ほど
2?くらい/ぐらい
3?だけ
4?ばかり
5?まで
?「まで」與「までに」比較
6?きり
7?ずつ
8?など
9?なんて10?とか11?だの
12?なり 13?か14?やら
15?について
16?として
17?によると/によれば18?によって
19?にたいして20?にとって
四、并列助詞
1?と
2?や
3?たり
4?か
5?なり6?に
五、接續助詞
1?て/で
2?ながら(も)
3?し
4?から5?ので
6?ば
7?と
8?ては
? 表示順接條件的「ば」、「たら」、「なら
」的異同
9?ても/でも
10?が
11?けれど(も)/けど12?のに
? 接續助詞「のに」與「助詞の+助詞に」的區別
13?くせに
14?つつ
15?ものの
16?ものを17?ところ/ところが
18?ところで19?どころか
六、終助詞
1?か2?かな/かなあ3?かしら
4?ね5?よ6?な
7?わ8?さ9?の
10?ぞ11?や12?こと
第十三章自動詞、他動詞與補助動詞
一、自動詞
1?「自動詞連用形+ている」
2?自動詞「見える」與「聞こえる

二、他動詞
1?「他動詞連用形+ている」
2?「他動詞連用形+てある」
? 自動詞與他動詞比較
三、「する」與「なる」
1?する
2?なる
四、補助動詞
1?~ている
2?~てある
3?~てみる
4?~ておく
5?~てくる
6?~ていく
? 「~てくる」與「~ていく」比較
7?~てしまう
第十四章副詞
一、程度副詞
1?あらかじめ
2?いかに3?いちだん
4?いったん
5?いまに[今に]
6?いまにも[今にも]
7?いよいよ
8?きちんと
9?ずいぶん
10?せいぜい
11?せめて
12?そろそろ
13?たいてい[大抵]
14?ちょっと
15?どうにか16?とりわけ17?なかなか
18?ますます19?まったく[全く]
20?やがて21?やっと22?ようやく[く]
23?よほど24?わずか
二、陳述副詞
1?さっぱり2?せっかく
3?いっこう[一向]4?ちっとも
5?めったに6?とうてい
7?かならず[必ず]8?どうしても
9?いかにも10?きっと
11?どうか12?たとえ
13?おそらく[恐らく]14?まるで
15?どうぞ16?まさか
17?まず18?まんざら
19?わざと20?わざわざ
三、情態副詞
1?こつこつ
2?どんどん
3?ばらばら
4?ぼろぼろ
5?ぺらぺら
6?にこにこ
7?しみじみ
8?がたんと
9?むっと
10?ぐったり
11?うっかり
12?じっと
13?すっきり
14?さっさと
第十五章形式名詞
一、代表人、事、物的形式名詞
1?こと
2?もの
3?の
二、表示原因、理由的形式名詞
1?わけ
2?はず
3?ため(に)
4?せい
三、表示時間的形式名詞
1?ところ
2?うち
四、其他形式名詞
1?まま
2?とおり[通り]
3?つもり
4?うえ[上]に/で/では
第十六章接續詞
一、表示順態關系的接續詞
1?だから(ですから)
2?したがって[って

3?そのため(に)
4?それで
? 「それで」與「それ+で」(用它)的區

5?ゆえに[故に]
6?すると
7?そこで
? 「そこで」與「そこ+で」(在那里)的
區別
8?それでは
9?それなら
10?というのは
11?なぜなら
12?だって
二、表示逆態關系的接續詞
1?しかし
2?けれども/けど/だけど/ですけど
3?だが/ですが
4?ところが
5?それなのに
6?それにしては
7?それにもかかわらず
8?でも9?それにしても
三、表示并列關系的接續詞
1?また[又]
? 接續詞「また」與副詞「また」的區別
2?および[及び]
3?ならびに[並びに]
四、表示添加關系的接續詞
1?そして
2?それから
3?それに
4?そのうえ[その上]
5?しかも
6?おまけに
7?かつ[且つ]
8?そればかりか
9?それどころか
五、表示選擇關系的接續詞
1?それとも
2?または[又は]
3?あるいは[或は]
4?ないし(は)
5?もしくは
六、表示總結性說明的接續詞
1?すなわち
2?つまり
3?いわば
4?いわゆる
5?たとえば[例えば]
七、表示補充說明的接續詞
1?ただ
2?ただし
3?もっとも
4?なお
5?ちなみに
八、表示轉換話題的接續詞
1?ところで
2?さて
3?それでは
第十七章助動詞
一、表示否定、推量、愿望的助動詞
1?ない
2?まい
3?~う(よう)
4?たい
二、表示推量、比況、傳聞、樣態的助動詞
1?らしい
2?~ようだ/みたいだ
3?そうだ(傳聞)
4?~そうだ(樣態)
第十八章可能形、被動形與使役形
一、可能形
二、被動形
三、使役形
第十九章授受動詞與授受關系
一、あげる/~てあげる
二、もらう/~てもらう
三、くれる/~てくれる
四、さしあげる/~てさしあげる
五、くださる/~てくださる
六、いただく/~ていただく
第二十章敬語
一、~(ら)れます
二、お~になります
三、お~します/~いたします/~てまいります
1?お~します
2?~いたします
3?~てまいります
四、~くださる/~いただく/~さしあげる
1?くださる
2?いただく
3?さしあげる
附語法綜合練習
[練習一]
[練習一參考答案]
[練習二(A)]
[練習二(B)]
[練習二(C)]
[練習二參考答案]
[練習三(A)]
[練習三(B)]
[練習三(C)]
[練習三(D)]
[練習三(E)]
[練習三(F)]
[練習三參考答案]
[練習四(A)]
[練習四(B)]
[練習四(C)]
[練習四參考答案]
[練習五]
[練習五參考答案]
[練習六(A)]
[練習六(B)]
[練習六參考答案]
[練習七]
[練習七參考答案]
[練習八]
[練習八參考答案]
[練習九]
[練習九參考答案]
[練習十(A)]
[練習十(B)]
[練習十參考答案]
[練習十一]
[練習十一參考答案]
第四部分日語的慣用型
第五部分模擬考題

顯示全部信息

書摘/試閱

第一章2013年試題分析
一、基礎知識
次の文章を読んで、1~20の問題に答えなさい。答えは選択肢A、B、C、Dからもっとも適切なものを1つ選びなさい。
地球上ちきゅうじょうには、暑あつくて乾かわいた砂漠さばく地帯ちたいもあれば、逆ぎゃくに、冬ふゆにはマイナス數十度すうじゅうど(1)下さがり、雪ゆきと氷こおりに閉とざされてしまうところもある。そのようなところにも、いろいろな動物どうぶつたちが、それぞれの環境かんきょうに適応てきおうしながら生いきている。
動物どうぶつの體からだの形かたちと気候きこうとの間あいだには、おもしろい関係かんけいがある。一般いっぱんに寒さむい地方ちほうに住すんでいるものの(2)が、暖あたたかい地方ちほうに住すんでいるものに比くらべて、體からだが丸まるっこく小太こぶとりしていて、耳みみとか手足てあしとかの體からだの出でっ張ぱり部分ぶぶんが少すくないという傾向けいこうが認みとめられることである。
寒さむいところで體溫たいおんを一定いっていに保たもっ(3)ためには、體內たいないで生産せいさんした熱ねつをできるだけ失うしなわないようにしなければならない。同おなじ體積たいせきの體からだ(4)、體からだの出でっ張ぱり部分ぶぶんが少すくなく、體形たいけいが球たまに近ちかいほど體からだの表ひょう面積めんせきは小ちいさくなる。體からだの表ひょう面積めんせきが小ちいさいということは、外気がいきと接せっする面積めんせきが小ちいさいということであり、それだけ外気がいき(5)うばわれる熱ねつが少すくなくなる。體からだが小太こぶとりしていて丸まるっこい(6)、寒さむい地方ちほうで生いきていくのにたいへん都合つごうのいいことなのである。
実際じっさいに、寒さむい地方ちほうに住すむ北極ほっきょくギツネは、丸まるくて小ちいさい耳みみ(7)している。耳みみとか手足てあしなどに部分ぶぶんは、血管けっかんが體からだの表面ひょうめん近ちかくにあるので、そこから熱ねつがうばわれやすい。だから、耳みみが小ちいさいとは、熱ねつがうばわれて體溫たいおんが下さがる(8)防ふせぐのに役立やくだっている。
逆ぎゃくに、暑あつい砂漠さばくに住すむイヌ科か動物どうぶつのフェネックは大おおきいな耳みみを持もっており、そこから體からだ熱ねつを放散ほうさん(9)體溫たいおんが上あがりすぎないようにしている。
動物どうぶつ園えん関係者かんけいしゃの間あいだで、象ぞうはかなり寒さむいところでも飼かえるが、キリンはむずかしいということがいわれている。それは經験けいけん(10)出でた言葉ことばであるが、先さきに述のべたことと無関係むかんけいではない。象ぞうの體からだつきは、どちらかといえば球形きゅうけいに近ちかいし、キリンは足あしや首くびが長ながく、(11)寒地かんち向むきの體形たいけいではない。
また、寒さむい地方ちほうに住すむ動物どうぶつは、同おなじ種類しゅるいの中なかでは、暖あたたかい地方ちほうに住すむものに比くらべて體格たいかくが大おおきいといわれている。ニホンシカを例れいにとってみると、北海道ほっかいどうのエゾシカ、本州ほんしゅう、四國しこく、九州きゅうしゅうのホンシュウシカ、屋や久島くしまのヤクシカ、沖繩おきなわのケラマシカと、北きたから南みなみに行いく(12)、體格たいかくが小ちいさくなっている。
一定いっていの體溫たいおんを維い持じしていくため熱ねつの生産せいさんは、筋肉きんにくの活動かつどうによって行おこなわれる。體からだが大おおきく、筋肉きんにくが発達はったつしていればいるほど熱量ねつりょうの生産せいさんが多おおくなる。體からだが大おおきいのは、熱量ねつりょうの必要ひつような寒地かんちの生活せいかつに適てきしているわけである。
寒冷地かんれいちに住すむ動物どうぶつは、防寒用ぼうかんようの優すぐれた毛皮けがわを身みにつけている。ニホンカモシカの冬ふゆ毛けは、実じつに立派りっぱである。體からだから直角ちょっかくに毛けが立たつように生はえているのだ。毛けによって、外気がいきと皮膚ひふの間あいだに空気くうきの層そうがつくられ、外気がいきの溫度おんどの影響えいきょうを直接ちょくせつ受うけない(13)のである。
[問題]
(1)~(13)に入れるのにもっとも適切なものはどれか。
1?A?だけB?さえC?までD?ずつ
2?A?ほうB?ときC?ところD?つもり
3?A?てやるB?てくるC?てしまうD?ていく
4?A?であるとB?であってもC?であろうとD?であるのに
5?A?でB?にC?をD?が
6?A?ままはB?わけはC?ゆえはD?のは
7?A?にB?もC?をD?が
8?A?のがB?のをC?のにD?ので
9?A?させてB?されてC?させられD?して
10?A?からB?をC?までD?の
11?A?どういってもB?どうみてもC?どうやってもD?どうあっても
12?A?にむけてB?によってC?につれてD?にむかって
13?A?ようにしているB?ことにしている
C?ようになっているD?ことになっている
14?文中の「ところ」と同じ使い方のものはどれか。
A?李さん、ちょうどいいところにきてくれました。
B?きょうのところは始めてだから許してやりましょう。
C?彼はちょっとおこりっぽいところがありますが……
D?この時間では、地下鉄も座るところもないくらい混んでいる。
15?文中の「生きている」の「ている」と同じ使い方のものはどれか。
A?娘が勉強しているので靜かにしてください。
B?彼女はいま自分の部屋で手紙を書いている。
C?彼はタクシーの運転手をしているそうです。
D?石川愛子さんは大きな目をしている人です。
16?文中の「球に近いほど」の「ほど」と同じ使い方のものはどれか。
A?観光地は有名であるほど混んでいる。
B?ビル建設は完成まで5年ほどかかる。
C?彼は顏も見たくないほど嫌いな人だ。
D?秋ほど食べ物おいしい季節はない。
17?文中の「寒地向き」の「向き」と同じ使い方のものはどれか。
A?イスはみんな外向きに并べてください。
B?表向きはそうですが、本音はわかりませんね。
C?部屋は広いのですが、南向きの部屋がないので殘念です。
D?この商品は子ども向きに開発されたものだと聞いています。

您曾經瀏覽過的商品

購物須知

大陸出版品因裝訂品質及貨運條件與台灣出版品落差甚大,除封面破損、內頁脫落等較嚴重的狀態,其餘商品將正常出貨。

特別提醒:部分書籍附贈之內容(如音頻mp3或影片dvd等)已無實體光碟提供,需以QR CODE 連結至當地網站註冊“並通過驗證程序”,方可下載使用。

無現貨庫存之簡體書,將向海外調貨:
海外有庫存之書籍,等候約45個工作天;
海外無庫存之書籍,平均作業時間約60個工作天,然不保證確定可調到貨,尚請見諒。

為了保護您的權益,「三民網路書店」提供會員七日商品鑑賞期(收到商品為起始日)。

若要辦理退貨,請在商品鑑賞期內寄回,且商品必須是全新狀態與完整包裝(商品、附件、發票、隨貨贈品等)否則恕不接受退貨。

優惠價:87 345
海外經銷商無庫存,到貨日平均30天至45天

暢銷榜

客服中心

收藏

會員專區